トップページ | 建設用語中辞典 | 技術資料・目次 | メールマガジン | スパム紹介(日記) | |
世界の文化 | 国名・国旗の由来 | 日本の文化 | 自治体リンク(県・50音別) | アクセス解析・公開 | 作者のページ(更新状況) |
登載日 | 原文名 | 発行機関 | 翻訳名 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
2005 7/21 | Asphalt Paving Tecnology 2005-AAPT | AAPT | 2005年度AAPT論文集の目次 | 要約は進行中です。5編 05/08/30 |
2005 1/27 | Asphalt Paving Tecnology 2004-AAPT | AAPT | 2004年度AAPT論文集の目次 | 要約は完了です。 |
2004 9/01 | Asphalt Paving Tecnology 2003-AAPT | AAPT | 2003年度AAPT論文集の目次 | 全要約が出来ています。 |
2002 11/20 | 9 th International Conference of Asphalt Pavement | 国際アスファルト舗装学会 | 第9回ISAP・国際アスファルト舗装学会論文目次 | 出席したわけではなく、2002年8月、コペンハーゲンで開かれた会議ですが、出席したひとから目次を頂いたので、社の人のために翻訳したものです。 |
2001 11/14 | Aiphalt in figures 2001 | ヨーロッパアスファルト協会(EAPA) | 各国のアスファルト舗装に関する統計 | 2001年の各国のアスファルト混合物量、砕石マスチック、排水性舗装、ホットロールドアスファルト、常温混合物、スラリーシール、リサイクルの製造量、施工面積などの統計です。2000年の分に追加する形でデータ量が増えています。 |
2001 7/26 | China adopts polymer bridge | World Highway May/2001 | 中国、長大斜張橋にエポアス舗装を採用 | 1,238 mの、世界第三位の長さの斜張橋にエポアス舗装を用いたという記事が出ています。 |
2001 6/3 | Adequacy of Rut Bar Data Collection | FHWA Jan.2001 FHWA-RD-01-027 | わだち掘れの自動計測法の適否 | アメリカではわだち掘れデータを計測車で手軽に収集する方法があるようですが、ちょっと問題があり、乱暴な方法という感じです。 |
2001 5/3 | Variablility of Pavement Distress Data From Manual surveys. | FHWA Oct.2000 FHWA-RD-00-160 | 舗装損傷、目視調査のばらつき | LTPPの試験舗装を使った目視による舗装損傷の評価のバラツキに関する調査結果です。まだ完全な訳にはなっていません。理解するには資料不足のところがあります。 |
2000 27/12 | Performance Trends of Rehabilitated AC Pavement | FHWA Oct.2000 FHWA-RD-00-165 | アスファルト舗装補修戦略の比較 | LTPPのアスファルトオーバレイの供用性の調査結果です。オーバレイ厚、再生混合物の使用の有無、切削の有無について比較しています。再生混合物が劣っているとは言えない結果になっています。 |
2001 4/1 | Comparison of Rehabilitation for AC Pavement | FHWA Nov.2000 FHWA-RD-00-166 | 補修したアスファルト舗装の供用性 | LTPPのアスファルトオーバレイの供用性の調査結果です。縦ひび割れにも目をつけた調査をしています。 |
2003 4/14 | Asphalt Paving Tecnology 2002-AAPT | AAPT | 2002年度AAPT論文集の目次 | とりあえず、目次を掲載します。技術セッションについてはかなりのところ、Abstractの翻訳を用意しました。 |
2003 4/14 | Asphalt Paving Tecnology 2001-AAPT | AAPT | 2001年度AAPT論文集の目次 | このページができないうちから、このページを予想してアクセスする人がいて、待っていたのが、一足先に2002年版が来てしまいました。2001年版が見あたらないので、ネットで入手して、目次を作成、数編についてはAbstractの訳を用意しました。 |
2002 3/28 | Asphalt Paving Tecnology 2000-AAPT | AAPT | 2000年度AAPT論文集の目次 | このページができないうちから、このページを予想してアクセスする人がいて、あわてて作成しました。 |
2001 12/2 | Asphalt Paving Tecnology 1999-AAPT | AAPT | 1999年度AAPT論文集の目次 | 作者の備忘録として作成したもの。HTML文書は簡単なデータベースとして便利です。一部、翻訳しかけたものがあります。 |
2000 13/3 | New publications from AASHTO | AASHTO | AASHTO新刊情報 | 作者の備忘録として作成したもの。 |
2000 22/2 | Samson Gabions & Mottresses | 広告宣伝の類 | 巨大蛇篭で擁壁 | マレーシアからe-mailで売り込みがあったものです。巨大蛇篭を使って、擁壁もできるというものです。 |
2000 12/2 | Revolution of Compaction | World Highway May/June,1999 | 革命的ローラ | 試作段階のようですが、ゴム履帯つきのローラで、革命的に転圧効果が上がるのだそうです。 |
2000 27/1 | Pothole Repair | FHWA Nov.1999 FHWA-RD-99-202 | ポットホ−ル補修 | 各種ポットホ−ル補修材料と補修工法の組み合わせの経済性を比較しています。 |
2000 26/1 | Sealing and Filling Cracks in Asphalt Pavements | FHWA Nov.1999 FHWA-RD-99-176 | アスファルト舗装のシーリングとひび割れ補修 | 各種クラックシール材料について製品名入りで供用寿命の調査結果を結論のみ示しています。 |
1999 29/6 | Setts, cobbles and flagstones.... | TRL NEWS June 1999 | イギリスTRLで ピンコロ舗装技術見直し | 天然石材を使ったこの種の舗装は職人の間での伝承技術であり、失われようとしていることから研究を開始するようです。 |
1999 1/8 | An International Look at Superpave | The World of Asphalt Pavements AAPA, EAPA, NAPA, SABITA Vol.5, Winter 1998 | SUPERPAVEに対する世界各国の見解 | 冷ややかに見るヨーロッパ、積極的かつ冷静に消化するオーストラリア、評価しながらも国情に合わないとする南アフリカという図式のようです。 |
1998 7/26 | Looking at highway innovations from around the world | WORLD HIGHWAYS | 世界の新技術1 | May/June号からの抜粋 |
1998 7/23 | AN EVALUATION OF SUPERPAVE GYRATORY COMPACTION OF HOT MIX ASPHALT | NCAT 1998/5 | 加熱混合物のジャイレトリー試験機による締め固めの評価 | SUPERPAVEの禁止ゾーンとジャイレトリー試験の補正係数に関する問題点の研究 |
1998 7/8 | Tips on Identifying and Correcting Superpave Mixes Susceptible to Moisture-Induced Damage | FHWA FOCUS より抜粋 | はく離抵抗性に問題あるSUPERPAVE混合物の判定に関する問題点 | ジャイレトリー試験機で締め固めることによる問題点です。 |
1998 5/12 | Superpave Construction Guidelines | NAPA,FHWA | SUPERPAVE施工ガイドライン | 98/5/22 意味がわかりにくかったところに注書・解説をつけました。 |