トリニダード・トバゴ (Trinidad and Tobago) .tt首都 ポートオヴスペイン (4 万) (Port of Spain) Trinidad, Tobago 両島および付属の小島より成る英連邦内の独立国。 公式名 トリニダード・トバゴ共和国、トリニダッド・トバゴとも呼ばれますが、ネットでは 6:1くらいでトリニダードの方が優勢です。多分、スペイン語読みと英語読みの違いでしょう。 1,104,209人(2002)。国土面積 5,128 km2。黒人 43%, 東インド人(インド系) 36%, 白人 2%, 混血 16%. 言語: English (公用語), Hindi (少数). 宗教: キリスト教 66%, ヒンドゥー教 23%, イスラム教ほか. 通貨: dollar。 舗装関係の人ならトリニダード・トバゴという国がどこにあるかは知らなくてもトリニダード・レークというアスファルトの湖があることを知っています。湖といっても直径 700 mくらいで、上を人が歩けます。水深と言うか、アスファルト深は最深部で 75 mです。特殊な用途に優れた特性があって、採掘して輸出していますが、毎年、掘っただけ湧き上がってきて元通りになります。一応、埋蔵量1千万トンくらいで400年間は保つということです。人が歩けると言いましたが、危ないところもあって、そこに踏み込むとずぶずぶと引き込まれるということです。採掘はブルドーザですき取るわけですが、ブルドーザが停止していると、引き込まれます。写真を見つけました。白く光っているところは水たまりでしょう。そのうちにまた盛り上がってくるのでしょう。 http://www.ellida-of-laira.com/diary_entry.jsp?entry=2002-11-17より ヨーロッパ人が来る前は BC 5000年くらいから人が居たということで遺跡もあるようです。コロンブスが1498年7月31日に発見し三位一体を意味するTrinidadと命名したということです。別に7月31日が三位一体の記念日とかではなく、次に見つけた島を、そう名付けることに決めていたということのようです。三位一体というのはキリスト教の教義で神と神の子であるキリストと聖霊は実は同一のものであるというものです。この教義によって、キリストは預言者の一人と考えるイスラム教とは決定的に違ってきたわけです。 トバゴの方は、「美しい姿」を意味する Bella Formaと名付けたということですが、後に Tobagoに変えられました。 Tobagoは、どうやらカリブ海の原住民が使っていた喫煙具・Y字型をしたキセルで、二股の方を鼻の穴に差し込んで使うものだったようです。→ 別にここが発祥の地というわけでもなく、煙草の栽培が盛んだったのでしょう。しかし、タバコの語源はこのトバゴにあるという説が有力で私もそうだろうと思います。ネットで探すとtabaccoにはスペイン語で元々薬草という意味があったというのがありますが、嘘っぽいようです。wikipediaのスペイン語で見ると、hierba つまり英語のherbの一種となっています。確かに薬草としての効果はあるわけですが、説明が後先になったのではないか?と思います。また、tobaboは広くカリブ・インディアンが使っていたもので、島の形がそれに似ていたのでコロンブスが命名したというのもありますが、これもガセネタでしょう。島をどうみたらそんな形に見えるのか見当もつきません。 トリニダード島にはスペイン人が植民し、もっぱら奴隷を狩り出していたようです。もともとは人口は多かったのですが、1783年には2,700人ほどに減りました。そして労働力不足に悩むようになり、いろんなところから連れてきて、主としてインド人が連れてこられたようです。そのせいで現在はインド系の人口が1/3以上にもなっています。トバゴ島の方はフランス、オランダなどのヨーロッパ人の間で転々としたようです。1889年、ナポレオン戦争の間にイギリスが支配を確立し、両方の島をまとめて植民地にしました。 第二次大戦中にはアメリカ海軍が進駐し、1958年には西インド連邦の一つとして独立しましたが、この連邦はすぐに崩壊し、1962年に独立国となりました。そして1976年にはイギリス連邦の一員としての共和国になりました。 アスファルトが湧き出るくらいなので石油や天然ガスにも恵まれ、カリブ海の中では裕福な国です。 国旗の赤は国土と国民の活力・および太陽を、黒は献身・団結・力と富を、白は海・平等・向上心を意味する。また、2本の白線はそれぞれトリニダート島とトバコ島を表わすと同時に、全国民の平等を象徴するのだそうです。白線の説明は、海を表すと同時に国民の平等を意味するというのもあります。 06/Apr/02 「祭り トリニダードトバゴ」をキーワードにしてこのページに来た人がありました。この国の固有の祭りというのはないんですよね。しかし、スペイン人のカーニバルを見よう見まねではじめたカーニバルは固有のものに育つでしょう。このリンクにはカーニバルそのものの由来も記されています。 →西インド諸島の地図 →西インド諸島の大地図
↓トリニダード・トバゴの地図
| |