国際電話番号 +266
南アフリカ共和国に取り囲まれた九州よりちょっと小さい内陸国です。 公式名 (レソト王国)、国土面積 30,355km2、人口 190 万。ソト族がほぼ 100%。言語: Sesotho, English (公用語)。 宗教: キリスト教, 土着信仰. 通貨: loti。 Wikipediaによると、人口は2005年7月には推定 1,795,000人と、2004年の調査の1,861,959人より減っています。エイズが蔓延していて、寿命は短く人口も減って行くというこらしいです。平均寿命が37才になっているということです。 この地域の狩猟採集のコイサン族でしたが、バンツー族の大移動で入れ替わりました。くわしくはWikipediaを見ていただくとして、割合に早く国の形が整ったようで、イギリスの保護領になったり、植民地になったりしますが、1965年には自治領として独立します。ここの王は由緒ある王らしく、独立後、数回の政変がありますが、王が廃位されると、その皇太子を押し立て、その皇太子が王の復権の計るとかがあり、今は象徴として王として天皇に近い存在らしいです。 国名はバンツー語の le 「国を意味する定冠詞」と Sotho 「ソト人」の意だそうですが、1833年にフランス人の使節団が名付けたとも言われています。そうすると、leの冠詞が理解できます。この国の重要な資源は国旗の青が雨を意味するように、水です。南アフリカへの出稼ぎと南アフリカに売る水の代金が重要な収入源です。 国旗の色は白が平和、緑とそれを育てる雨に通じる青が繁栄を意味するんだそうです。.→アフリカ大爆走(5)帽子の国の人々→駐日レソト大使館(外務省のページで住所がわかるだけです。)→アフリカの地図