このページだけが表示されたときは、こちらをクリックしてください。 | ||||
カメルーン (Cameroon) .cm首都 ヤウンデ (31 万) (Yaound) アフリカ中西部の, Guinea 湾に臨む国。 公式名 カメルーン共和国 (Republic of Cameroon)、国土面積 475,442km2、人口 18,879,301人(200)。バミレケ (Bamileke) 族, フラニ (Fulani) 族、バカ族など多数の部族。 言語: English, French (共に公用語). 宗教: キリスト教, イスラム教, 土着信仰. 通貨: CFA franc。2002年の日本・韓国共催のサッカーのワールドカップのとき、到着が遅れて日本中をやきもきさせました。何でもスポーツ大臣が給料を着服したとかの噂があって給料の前払いを要求して選手がボイコットしたとかいう話です。とにかく5日遅れで到着し、大分県の中津江村で温かく迎え、以来、村を挙げてカメルーン・ファンなんだそうです。おかげで名前が売れて村おこしにもなったようです。2010年の南アフリカ大会では日本と対戦しますが、当時の中津江村 村長 坂本さんはカメルーンを応援しに南アフリカ入りしました。こんどは主力のエトー選手が出場を渋ったとかで到着が遅れたようです。 この国の名前は、ポルトガルのエビらしいです。ポルトガル人が今はウーリ川(Wouri)と言いますが、その河にカムラオンとか、カマロエスとか読むCamares、要するにエビが群れているのを見つけて川の名前にし、それが国名のもとになったということです。川の名前は最初はRio de Camaresだったようです。 Rioはriverと同じです。私はラクダ camelとかカメレオン chameleonと関係があるかな?と思っていましたが、このあたりには駱駝はいなかったようで全く関係ありません。ついでのカメレオンの名前の由来ですが、昆虫などの小動物、ときに哺乳類も捕食することから地を這うライオンということだったようです。何でもギリシャ語でχαμαιλ?ων (khamaileon)だそうですが、khamaiは地を這う みたいな意味で、ハーブのカモミール(chamomile)はギリシャ語で χαμα?μηλον, chamaimelonはリンゴに似た香りから地を這うリンゴという意味になるようです。 |