舗装一口知識建設用語中辞典(英仏独和)世界の祭り・国旗・由来和訳・日本文化紹介アクセス公開県別地方自治体リンク50音検索地方自治体リンク
コンテンツ紹介
信者のいない新興宗教
 024号:2011年11月の呟き
 023号:2011年10月の呟き
 022号:2011年09月の呟き
 021号:2011年08月の呟き
 020号:2011年07月の呟き
 019号:2011年06月の呟き
 018号:2011年05月の呟き
 017号:2011年04月の呟き
 016号:2011年03月の呟き
 015号:2010年02月の呟き
 014号:2011年01月の呟き
 013号:2010年12月の呟き
 012号:2010年11月の呟き
 011号:2010年10月の呟き
 010号:2010年9月後半の呟き
 009号:2010年9月前半の呟き
 008号:2010年8月後半の呟き
 007号:2010年8月前半の呟き
 006号:2010年7月の呟き
 005号:2010年6月の呟き
 004号:2010年5月の呟き
 003号:言っていいことと
 002号:いろは歌の新解釈
 001号 世界での
兄弟姉妹の呼称
ジョークのページ
スパム日記
 スパム日記総目次
 スパムの傾向
 新しい手口の詐欺?
 英語教育スパム
 スパム対策
作者のページ
 面白いサイト
 面白い言葉
信者のいない新興宗教023号 2011年10月のつぶやき

2011/10/28
 広島 長崎の放射線レベルはどのくらい?今は?
  原発事故で避難した人たちは異口同音に どの程度危険なのか情報がないと言う
   どの程度の危険かは多分 専門家でも分からないのだと思う
   しかし当面 健康被害はないものと思われる 程度の説明では不安なのは確かだ
   広島 長崎との比較で言えば少し分かりやすくなるのでは?
   原爆は人々を瞬時に殺傷したが放射線レベルはどうだったのか?そして今は?
    一つの資料→広島長崎原爆の放射線量と、福島第一原発の放射線量の比較↓
    http://blog.goo.ne.jp/syapiro/e/e53515b10f6ae854c231dc4a1cfb2052
    この資料は原爆の最悪時と現在の福島とを比較していて これでは比較になりません
     原爆の場合は大量の中性子線とガンマ線で瞬間的な殺生力と破壊力がある
    原爆後の広島・長崎の放射線レベルの推移に関する資料はないのか?
     今程度の放射線レベルだと広島の爆心地に何年何月から住んだのと同じ程度の危険です とか
      広島 長崎では何も知らずに安心して?人々は暮らしていた
      危険と分かったとして助けようにも人々は自分を助けるのに手一杯だった?
     現在は広島市 長崎県(大村市)の放射線レベルは他所と違いはなさそうです↓
     http://atmc.jp/
     なぜ長崎市ではなくて大村市の放射線レベルを示しているのか気にはなりますが
      ほとんどの都道府県は県庁所在地が示されているのに
     このデータは近年のものしか示していません こんな記事↓もあるけど
      広島や長崎にはなぜ放射能がほぼ消え去ったのか?
      http://amary.cocolog-nifty.com/obake/2007/08/post_19dc.html
     調査データの裏付けがない
     長期にわたる放射線レベルのデータがあるとすれば放射線影響研究所でしょう↓
     http://www.jichiro.gr.jp/jichiken/report/rep_gunma30/jichiken/4/24.htm
     しかしネットでは このデータは出てこないようです
     広島 長崎との比較で危険を表現すれば 少し分かりやすくなると思ったのに
2011/10/22
 非効率は民主主義の支払うべき税金なのか?
  政権党が その名も民主党になって民主主義が機能し始めたと思ったのに
   政治はイッコウにはかどらない
   民主政治の理想みたいに言っていた二大政党になってから余計だ
    衆議院と参議院がネジレるとニッチもサッチも行かない
    軽々しく問責決議とか審議拒絶を持ち出して政治をさせない 試合妨害みたい
甲論乙駁で お互いが納得できる結論に至ればケッコウ毛ダラケなのだが
 甲が乙を圧倒する方が物事は早く決まる
甲が圧倒的支持を受ければそうなる しかし行き着く先は独裁ということになるのでは?
   カダフィさんも圧倒的支持があって ああなった?
   小泉政権は国民の圧倒的支持を得て?わけの分からないままに郵政改革をやってのけた?
    お陰で自民党はブッ壊れたまま タダの野党に成り下がった
    明日への展望もなく二言目には倒閣だ 総選挙だという党に政権はまかせられない
  仕方がない 非効率な政治を我慢するか!?
2011/10/09
 三権分立 外国では どうなってるんだろう?
  司法が分立?独立しているのかはアイマイのような気がする
  アメリカでは長官(主席判事)と判事(陪席判事)は
   大統領が任命するけど任命には上院の多数による助言と同意が必要
   上院を参議院と考えると 参議院が特別の権能を有することになる
   このほか条約の承認権 各省トップ人事の承認権は上院のみにある
   参議院の場合 問責決議案は衆議院ではできない権能だが
    強制力を伴う衆議院でしかできない不信任決議案と比べて小さな権能
  イギリスの場合は成文憲法がなく よく分からないが
   司法の人事について政府や議会は権限は持たないみたい?
  フランスの場合は複雑怪奇 民事 刑事 憲法と それぞれに控訴院とか破毀院とかある
   憲法院の 9名の裁判官は大統領、上院(元老院)議長及び下院(国民会議)議長
    がそれぞれ3 名ずつを選任するかたちで権力分立している?
    司法が行政府 立法府に従属しているように見えるが?
  ドイツもフランスにかなり近いようで 簡単には説明できない
  では日本に似たところは無いのか?あります カナダがそのようです
   カナダでは最高裁の長官 判事の人事は首相の専権事項になっています
   実際には司法からの助言があって閣議決定するらしいのですが慣習としてということ
   慣習のなかにはオンタリオ ケベックから各三名 その他の州から三名というのもある
   任命過程が不透明なので批判があり 議会承認制にする動きがある
  日本の場合 最高裁判事に対する内閣の権限の押さえとして国民審査というのがある
   この国民審査というのが ほとんど意味をなしていないのが問題
   アメリカには州ごとに裁判官の任命制度があり その中に州民投票というのがあり
    それを参考にしたものらしい 過半数の信任が得られないと解任となっている
   日本は これを模範にしたものらしいが その前の選任が日本は内閣の専権事項
    アメリカの場合は
     弁護士、市民、裁判官の代表により構成される裁判官指名委員会で選任される
    しかし この制度が ほんとに機能しているかは別問題
     委員を誰が指名するのか?州知事が選任?だとすると形ばかりの委員会?
     州知事以外に誰が指名する?といっても 答えは無さそうな気がする
     何でもカンでも選挙では煩わしくて仕方がない
    元来は この審査は そのコミュニティの大多数の人が関心を持つ場合に有効なのだろう
    日本の国民審査は時期には新聞が審査対象の裁判官の業績を簡単に報道するが
     読んでも大した情報ではなく 詳しければ読む気がしなくなる
     投票の際は積極的に×印をつけなければ信任とみなされる
     この×印をつけるという行為は投票所の中で特異な行動として目立つ
     私は この無意味な審査に腹を立てて全員に×印をつけたりするが
      するとマークされるらしく次の選挙では共産党から電話攻勢があったりする
    では日本の国民審査は止めた方がいいのか?
     止めるといっても これは憲法を変えなきゃならない→79条第2項及び第3項
     憲法を変えなければならないほど まずい制度なのか?そんなこともなかろう
     憲法を変える とすると平和憲法 そのものを変えようという人々を利する
     憲法は×印をつけなければ信任なんてことまでは決めてない 法で変えられる
    国民審査が ほとんど機能しないのは確かだが 国民にはもう一つの方法がある
     国民は国政選挙を通じて裁判官を選任する内閣 そのものを変えられる
     永久に自民党政権が続くか?と思われた時代は内閣の専横が心配されたが
     ここ十数年で国民は政権政党を選択できることが証明された
     国民の側が専横というか移り気すぎて政治が混乱 停滞気味だけど
     政権政党の名前も民主党になり やっと民主主義が機能し始めたと思ったのに
     ま 国民も学習するだろう まずはジャーナリズムが学習することが必要なのだが
      見たところジャーナリズムは相変わらずのようだ
       親しみを込めたバカと罵倒のバカの区別がつかないわけではなかろう
       故意に文脈を曲げて人を陥れるのがジャーナリズムか?
       平野さんのバカは文脈からすれば痛恨のバカだろう
        笑いながら というのは気になるが
         平野さんの中では笑いにまで昇華していたのかも知れない
     人の言葉は まずは善意に受け止めることが基本だろう
      善意に受け取れば皮肉が皮肉にならず拍子抜けすることもある
       善意に受け取ることが逆の皮肉になったりすることもある
      少なくとも善意に受け取ったフリをすることが詐欺まがいの売り込みにも有効
       断るにしても敵意を残すような断り方はしない方がよい
2011/10/07
 小沢さんの公判 始まりましたね
  冒頭陳述では相変わらず強気の発言
  「一捜査機関が国家権力を乱用したもので、日本憲政史上の汚点として後世に残る」
  国会喚問については三権分立を楯に取り 国会による干渉は許されないとしている
  やはり三権分立について よく考えてみる必要があるようだ
2011/10/01
 三権分立とは言うけれど憲法では
  最高裁判所長官は内閣の指名に基いて天皇がこれを任命する
  最高裁判所判事は内閣でこれを任命する
   ことになっている
   実は裁判官は内閣に首根っこを押さえられている
   地裁レベルでは内閣の意向など あまり気にしなくてもいいが
   高裁 最高裁と上級裁判所となると我が身が可愛い人が増えてくる?
   労働争議とか上級裁判所に行くにしたがって時の政権に寄り添う判決が多くなる?
   小沢さん関連の判決が どういう経緯を辿るか注目される
    小沢さんの子分と言われ マルチ山岡とも呼ばれる
      マルチ山岡というのはマルチ商法の口利きをしたからだ
     山岡国家公安委員長の存在は裁判に影響するものではないと思うけど


長らく発行しないとマリンメールだけが届いて
嫌気がさすということもあるのでしょう。
1通は戻ってきました。

 

目次へ

このホームページの更新状況などのお知らせをご希望の方がありましたら、下記の申し込みのフォームでお申し込み下さい。私どもからのお知らせのほかに、「まりんにゅうす」というメールマガジンも届くことになります。

新感覚検索サイト MARINE NAVI あなたの
E-mailアドレス
-->