トップページ | 建設用語中辞典(英仏独和) | 技術資料・目次 | 佐藤渡辺通信 | スパム紹介(日記) | |
世界の文化 | 国名・国旗の由来 | 日本の文化 | 自治体リンク(県・50音別) | アクセス解析・公開 | 作者のページ(更新状況) |
実に簡単な供用性試験
I. Oh, B. Coree
本研究の目的はスーパーペーブ混合物の簡単な供用性試験を開発することにある。新しい試験法は実用的なものでなければならず、配合設計および施工時に安定性の高い混合物と低いものとを見分けられるものでなければならない。このため、開発において特に留意した点は以下である。
以前にSGCでの締め固め中に、せん断抵抗を計測して混合物の供用性を把握しようというのがありましたが、締め固めの時にはそれに適するような粘度になるようバインダは設計されており、骨材による差は出てもバインダによる差は出ないという事実がありました。今回は試験温度を供用温度、この研究では25℃に下げています。また、SGCのモールドの中では上下左右とも拘束されていて流動は起こりえないという感じだったのを、上の圧板を供試体より小さくなるようインデンタ(indenter)と称するものを作って、試験結果が右の写真のようになる仕掛けにしたわけです。このインデンタが 200ドルだそうです。ほかに計測関係で少し金がかかると思いますけど。これで NAT(ノッティンガムアスファルト試験機だと思います)の結果と比較して相関が高いことを示しています。どうせならインデンタの下面を球面にしたら拘束の影響が少なくて流動が起こりやすいと思いますけど。 なぜか質問はなかったようです。 |