舗装一口知識建設用語中辞典世界の祭り・国旗・由来和訳・日本文化紹介アクセス公開県別地方自治体リンク50音検索地方自治体リンク
コンテンツ紹介
ジョークのページ
 ジョーク総目次
スパム日記
 スパムの傾向
 スパム対策
 スパム掲示板
信者のいない新興宗教
作者のページ
 Fuzita通信
 面白いサイト
 面白い言葉
 閲覧状況解析
  ヒット数
  ブラウザのシェア
  検索エンジンのシェアなど
いろんな国のジョークを探して少しずつ書き加える予定です。

今月のジョーク **インドでの話**

歯医者で

ある夫妻、旅行の途中で歯医者にかけこんだ。

妻 「歯を抜いて欲しいの! 急いでるから麻酔は要らないわ!
   旅行中なんだからできるだけ速く抜けさえすればいいの!」  「で、どの歯を抜くんです?」
妻は夫に向き直って
  「あなた! 歯をお見せして!」


下は既出のやつ。二度目の人はごめんなさい。

市庁舎の前で新聞売りの大声を張り上げている。「特別号だよ!、増刊号だよ!」
 「特別号だよ! 読まなきゃ損だよ! 二人の男がペテンにかかったんだ!」
一人の男が寄ってきて新聞を買って座り込んで読む。ちょっとばかりして
 「おい、お前」、「二人がペテンにかかったなんて出てないじゃないか!」
 「特別号だよ!、増刊号だよ!」と少年は声を張り上げた。
 「三人目がペテンにかかったよ!!」

ところでペテンの語源・由来 ネットで調べると中国語の詐欺を意味する俗語・繃子 bengziとか peng-tzuとか書かれ、ペンツが正しい発音らしい。これが訛り訛ってペテンになったということ。やはり中国は詐欺の先進国。しかし、どうも納得がいかない。Googleで「繃子 ".cn"」を検索すると 77件出てくる。竹とか木などの作業台みたいものらしい。長方形のは3尺 X 1尺くらい、円形のは直系・1尺半前後らしい。足が四本つしていて、どちらかというとベンチのようだ。花繃子は家具のるいでもあるようだ。彈繃子を署名に使ってるのもある。どうも字が違うようだ。詐欺と関係あるとは思えない。ネットの英中辞典にembroidery frame 刺繍台として繃子 bengziが出ている。もう少し調べると繃子ではなくて子らしい。手元の漢和辞典には無いが。