ここに紹介するのは、健常者から、ある日、身体障害者になられた方のメールです。45歳働き盛りの2児の父親の方で、バリアフリーへの訴えを、力もない私に訴えられても、なすすべもありませんが、何人かの力のある関係者の目にとまれば、と、原文のまま、掲載します。ふだんは、バリアフリー、バリアフリーといっても、障害者の方にだって、健常者への思いやりがあっていいのでは、と考えたりしていますが、みんなが明日は我が身であるということも事実です。そのときになって、どう考えるか一つの参考になるでしょう。

人類にとってのビオトープとは

理学療法士 西沢 滋和


 ビオトープとは生物(BIO)がありのままに生息活動する場所(TOP)という意味の合成されたドイツ語だそうです。
 ここで人類にとってのビオトープを改めて見直してみる事は、ホモサピエンスという生物のありのままに生息できる場所は何処なのかを探る手立てのなるかもしれないと思うので下記に私見を述べてみたいと考えます。
 今日の私達の生活環境全てが良いか悪いかは別として人類の獲得したビオトープではないかという意見もおありかと思いますが、その結果が地球温暖化等の環境問題の発生を呼び込んでしまったのも事実ではないのでしょうか。
 したがって私の考えでは、今日の人類が獲得した様々な環境はホモサピエンスが存続して生息するには不適切な環境ではないかと受け止めているので、ここで改めて私達のありのままに生息できる場所を見直してみる事の意義が存在するのではないのでしょうか。
 ではどんな環境が私達の存続を半永久的に可能にするのでしょう。
 おそらく、その回答は生物学的に解析すれば容易く明確化される事と思いますが、それをしない人類の勝手な理由が頑丈な障壁となっているような気がしています。それはおそらくお金や物の所有量の豊富さが人類の幸せなのだと、また消費社会がそれを実現してくれるであろう錯覚が人類の半永久的存続環境の整備を成就しにくくしている理由となっているのではないのでしょうか。
 京都議定書からのアメリカ合衆国の離脱はその象徴的な出来事のように見受けられましたし、半ばそれを見て見ぬ振りをしなくてはならない世界中の事情もそれに追随しているかのように思われます。
 人類は何処まで天に唾を吐き続ける行為を繰り返せばよいのでしょうか。
 こんな愚かな行為を繰り返していれば、何れ人類は滅亡してしまうと多くの人々が理解しているにも拘らず同じ行為を繰り返してしまう点を考慮すると、人類にとってのビオトープとは私達の心の問題が深く関わっているような気がしています。
 痛い目にあわなければ身に染みて理解できない人類の宿命が今日の事態を招いているように思われますが、真剣に今日の方向性を修正していかなければ、人類滅亡の瞬間はそう遠くは無い時期に訪れてしまうのではないのでしょうか。