トップページへ建設用語中辞典
(英仏独和)
世界の文化世界の国名・
 国旗の由来
国名から探す
和訳・日本の文化韓国地図検索ソウル地図検索釜山地図検索作者のページ
県別自治体リンク50音自治体リンク面白いサイトスパム紹介(日記)お問合わせ
このページだけが表示されたときは、こちらをクリックしてください。

旧ソビエト連合
(Former USSR) .su

首都 モスクワ (880 万) (Moscow)

 かつての国土面積: 22,402,200 km2。今のロシアでも世界 1位ですが、ダントツでした。人口は 2006年の推定で 142.200,000人で 8番目とそれほどでもありません。略記の USSRは Union of Soviet Socialist Republicsの略です。ロシア語で正式には Союз Советских Социалистических Республик(Sojuz Sovetskikh Sotsyalisticheskikh Respublik; サユース・サヴィェーツキフ・サツィアリスチーチェスキフ・リスプーブリク)。略称は CCCP(SSSR; エス・エス・エス・エール)でした。日本語で正式はソビエト社会主義共和国連邦でした。略称はソ連とか、その昔は蘇聯でした。ソビエトは意味としては評議会みたいなもののようです。国名に固有名詞がまったくない唯一の国でした。
 スターリンの暗い印象があって思い出すのもいやなくらいな国でしたが、歴史はロシアのページに記しています。
  たまにですが、今でも、お目にかかることがあります。

 

 

 かつてはハンマーと大鎌の交差したマークが共産圏の旗印になっていました。真っ赤の血の色はもちろん、革命で流した血です。大鎌は農民を、ハンマーは労働者を意味します。で、星は何か? これは生命と太陽の無限のエネルギー、星が輪郭だけで中が空なのは労働者の血と汗がつまっているからだということです。星の光条が 5つあるのは、革命当時に知られていた五大陸で、全世界を共産圏にしようという意気込みだったわけです。
 ソビエト連合時代の構成国はロシアはもちろん、あと、エストニアラトビアリトアニアベラルーシウクライナモルドバグルジアアルメニアアゼルバイジャンカザフスタントルクメニスタンタジキスタンウズベキスタンキルギスタンなどです。